「画像をもっと楽に探したい」
「海外サイトの画像を集めたい」
「画像集めに時間をかけたくない」
こんな悩みを持ったブロガーの方に向けて書いています。
ブログではサムネや見出しでたくさんの画像を使います。
だから、記事を書くたびに、画像探しの旅にでなければいけません。
画像探しって時間がかかるんです!
特に記事を書き終わってから、「あぁ、画像忘れてた」と気づいたときは、けっこうメンタル削られます。
今回は、もうそんな思いもしなくて良くなるツールを紹介。
『O-DAN』といいます。
知らない方は必見!読み終わった頃にはブックマークしてるはず!
今すぐでもOK!『O-DAN』
もくじ
O-DANとは?
O-DANとは、海外の無料画像素材サイトを横断検索できる凄いサイトです。
38の無料画像サイトから画像を一発で集められるのが最大の特徴!
コレを使えば画像を求めて各サイトを巡る旅をしなくても済みます。
O-DANには他にも特徴があるので、5つのメリットとして紹介します。
O-DANの5つのメリット
O-DANには5つのメリットがあります。
[st-midasibox title=”5つのメリット” fontawesome=”fa-check-circle faa-ring animated” bordercolor=”#FFC107″ color=”” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”” borderradius=”5″ titleweight=”bold”]
- 38サイトから一発検索できる
- 商用利用可能な画像を探せる
- 会員登録の必要がない
- 日本語検索ができる
- 時間の大幅短縮が可能
[/st-midasibox]
[st-point fontsize=”” fontweight=”bold” bordercolor=””]38サイトから一発検索できる[/st-point]
38の海外無料画像素材サイトから1つのサイトに画像を集められます。
PixabayやUnsplashなど、ブロガー御用達の海外サイトから集めています。
つまり、いつもの検索作業が1つのサイトでできるわけです。
[st-point fontsize=”” fontweight=”bold” bordercolor=””]商用利用可能な画像を探せる[/st-point]
検索時にチェック入れるだけで商用利用可のみの画像を集められます。
「これは商用利用できるのかな?」
「海外サイトはよくわからん」
といったブロガーの方も安心して使うことができる画像が集められます。
[st-point fontsize=”” fontweight=”bold” bordercolor=””]会員登録の必要がない[/st-point]
会員登録をする必要はありません。
サイトにアクセスして検索するだけで一覧表示してくれるます。
無料で会員登録も必要ないのはありがたいですよね。
[st-point fontsize=”” fontweight=”bold” bordercolor=””]日本語検索が可能[/st-point]
『O-DAN』は日本語で入力しても英語に翻訳して検索してくれまず。
「海外サイトの画像を使いたいけど、英語で入力がね・・・。」
そういった方けっこう多いです。
でも、日本語検索ができるなら積極的に利用できますよね。
[st-point fontsize=”” fontweight=”bold” bordercolor=””]時間の大幅短縮が可能[/st-point]
画像を探す手間が省けるので、圧倒的に時間の短縮に繋がります。
今まで、複数のサイトを回って理想の画像を探していた方も多いはず。
でも、O-DANという1つのサイトで、複数サイトを横断検索できるのですから、時間効率アップです。
O-DANの使い方
O-DANでは特に難しい知識は必要ありません。
まずはO-DANにアスセスして始めましょう!
[st-mybutton-mini url=”#” title=”O-DANはコチラ” rel=”” fontawesome=”” target=”_blank” color=”#fff” bgcolor=”#9CCC65″ bgcolor_top=”” bordercolor=”” borderwidth=”” borderradius=”5″ fontsize=”” fontweight=”” fontawesome_after=”fa-angle-right” shadow=”#8BC34A” ref=””]
[st-step step_no=”1″]検索バーに入力[/st-step]
検索バーにほしい画像のワードを入力。
日本語で入力しても、自動で英語検索してくれます。
商用利用できる画像を探すため、検索バー下の項目には必ずチェックをいれます。
[st-step step_no=”2″][/st-step]
検索結果が表示されます。
上部には英語翻訳した内容が表示されています。
今回は『ブログ』で検索したので、『Blog』に翻訳されました。
画面の左側は各サイトがリストアップ。
UnsplashやPixabayなど有名サイトもリストアップ!
気になるサイトをクリックすればヒットした画像が一覧表示されます。
サイト名の下には何件ヒットしたかを表す数字が記載されているので参考に!
[st-step step_no=”3″][/st-step]
画像をダウンロードする場合は、『DownLoad』をクリック。
ダウンロートのボタンはサイトによって場所が違いますが、『DownLord』と書かれているので、そこをクリックしましょう。
こちらはUnsplashのダウンロード表示ですが、4種類からサイズを選べます。
選択すればダウンロードが始まるので、ダウンロードできれば完了です。
まとめ:O-DANは海外画像を集める最強ツールだった
海外の無料画像素材やフォトを探すなら、『O-DAN』は最強ツール!
今まで画像を探すために旅をしていた方も、O-DAN上で一発表示できます!
O-DANのメリットをおさらい。
[st-midasibox title=”5つのメリット” fontawesome=”fa-check-circle faa-ring animated” bordercolor=”#FFC107″ color=”” bgcolor=”#FFFDE7″ borderwidth=”” borderradius=”5″ titleweight=”bold”]
- 38サイトから一発検索できる
- 商用利用可能な画像を探せる
- 会員登録の必要がない
- 日本語検索ができる
- 時間の大幅短縮が可能
[/st-midasibox]
ぜひブログを書いている皆さんも活用してみてください!
コメント