こんにちは。働くパパブロガーのかっぺい(@kappey123)です。
休校で家にいる子どもが暇そうにしている。なんとかしたい!と思っているパパさんにオススメの記事ですよ!

結構暇そうにしててちょっとかわいそうだよ。
だったら、映画とかアニメが見放題のプライムビデオは?


でも子どもが喜ぶ作品ってあるの!?
インフルエンザやノロウイルス、2020年では新型コロナウイルスなど、学校が学級閉鎖や休校になってしまうことありますよね。
そうなると、子どもは外出することなくずっと家で待機しなければいけなくなります。
大人は仕事があって一緒に遊んであげることも出来ませんし・・・。
子どもにとっては非常に退屈の時間の訪れです。
そんなときにはプライムビデオを検討してみては!?
もくじ
学校が休みになって子どもが暇ならプライムビデオ!
子どもが自宅待機で暇そうにしているならプライムビデオで暇を吹っ飛ばせます!
プライムビデオであれば、豊富なアニメや映画のラインナップが揃っているし、なんと言ってもテレビで見ることが出来る。
今回はプライムビデオと子どもの暇つぶしとの相性の良さを解説します。
あっ!でも観過ぎには注意してくださいね!
プライムビデオは大人が睡眠不足になるほどの力があるので、時間を決めて視聴するようにすることが大切です!
ゲームや漫画は飽きてくる
ゲームや漫画で暇を潰す作戦もありますが、正直あきるのはやいですね。
ママさん8人に聞いたら、だいたい平均2時間で飽きてくるそうです。
理由は、普段から遊んでいるアイテムだから。
なんとか一日はゲームや漫画で暇つぶしができるとしても、2日目からは難しくなります。
だからといって、新しいゲームソフトや漫画を買ってあげるのも、高くついてしまいます。
勉強をしてくれれば一番うれしいのですが、そうもいきませんよね。
自分が子どものときだって、休校のときに勉強した覚えはありません。
だから、プライムビデオという選択肢に行きつきました。
子どもが暇ならプライムビデオがオススメ
プライムビデオは安くて作品が豊富です。
プライムビデオはアマゾンのプライム会員に入会していれば、誰もが追加料金なしで特典視聴可能な作品を見放題でみることができます。
パパさんにとってはワンコイン500円で済みますし、子どもにとっても作品豊富で飽きがこない。
コストパフォーマンスが非常に良いです。


顔と画面が近いのが気になるなら!
プライムビデオはテレビでも視聴することが可能なので、子どもの目にも優しく動画を見ることができます。
スマホやタブレットだと目と画面の距離が短くなってしまうので、目が悪くなってしまわないか心配!
でも、テレビであれば画面が大きい分離れてみることが出来るので安心です。

僕は姿勢の悪さが気になるから、できるだけテレビで見せたいんだ!

プライムビデオの子どもにオススメできるアニメや映画
プライムビデオには子どもが喜ぶアニメや映画が多くラインナップされています。
プライムビデオはプライム会員になれば追加料金なしで視聴し放題です。
人気の映画や注目の作品がたくさんラインナップされています。
でも、子どもがみれるようなアニメや映画はあるの?と思ってしまうパパさんもいることでしょう。
ですが、プライムビデオは特典の1つでしかないのにも関わらず、子共向けのアニメや映画もたくさん用意されています。

子供と一緒に見入ってしまうのが僕の悩みだよ。

プライムビデオのおすすめアニメ
プライムビデオには小学生でも楽しめる動画がたくさんあります。
オススメのアニメを紹介します!(2020年02月現在)
ポケットモンスターシリーズ
コレは凄いですよ!
ポケットモンスターの歴代シリーズが一気に見ることができます。
もちろん、最新作のポケットモンスターも視聴可能!
僕もついつい子供と一緒に見入ってしまってしまいます。
ポケモンは正直どのシリーズも面白いです。
でも僕と息子は『サン&ムーン』がオススメ!
ワンピース(シーズン4)
ワンピースはアニメの鉄板ですね。
コレを抑えておけば時間なんてすぐに過ぎてしまいます。
鬼滅の刃
今流行の鬼滅の刃もプライムビデオであれば視聴し放題です。
話題作をしっかり抑えているところは、さすがプライムビデオです。
ハイキュー
小学生でもスポーツアニメは結構ささります!
これを期にバレーボールを始める子もいるかも。
スラムダンク
え!スラムダンク?と思うかも知れませんが、プライムビデオ愛用しているママさん8人に聞いたところ、子どもの食いつきが良くてバスケ始めた子が5人いました。
バスケットさせたくない方にはあまりオススメできないかもしれませんが、運動習慣が身につくかも知れないのでオススメ!
プライムビデオのおすすめ映画
ドラえもんシリーズ
ドラえもんの歴代映画がずらりと並んでいます!
パパさん・ママさんも「懐かしい」と喜んで観ているという話をよく聞きます。
自分が生まれる前のドラえもんがあって、新しい発見ができることも!
ドラゴンボール
大人気のドラゴンボール映画がラインナップ入り。
最新作の『ドラゴンボール超 ブロリー』も見れることが出来きます。
やっぱりドラゴンボールは面白いです!
妖怪ウォッチ
キッズ映画の定番!妖怪ウォッチです。
過去作もバッチリラインナップ入りしているので、見ごたえありです。
まとめ:プライムビデオは暇つぶしに最適すぎる
今回は学校で子どもが休みになったが、暇を持て余している場合の対処法について紹介しました。
プライムビデオはプライム会員の特典の1つであるにも関わらず、子どもが楽しめるアニメや映画が非常に沢山用意されています。
だから、見たい動画が沢山になってしまうことでしょう。
暇を持て余している子どもとってはオススメ出来ます。